 |
天井クレーンや、様々な産業機器を無線化(ワイヤレス)することを目的とした
『TELECRANEシリーズ』の概略や特徴を簡単にご説明しています。 |
トップページ > 製品情報 |
 |
 |
約40年間、天井クレーンのメンテナンスに携わる中で 「天井クレーン専用に設計された無線機でこんなのがあったらな・・・」 と想い続けてきたものが、2005年に海外の無線メーカーとの提携により形となりました。 2008年7月には特定小電力モデルもラインアップに加わったTELECRANE(テレクレーン)CRCシリーズ。 その低コスト、性能などが評価され天井クレーン以外の様々な産業機械や、特注生産の特殊機械を、無線で操作したいとのご依頼も年々増えており、その導入先は多岐に渡っています。 |
 |
 |
持ち手にジャストフィットの送信機。 毎日手に取るものなので「持ちやすさ」大事ですよね。

手袋を着けていても押しやすいボタン
|
2m程度の高さからならコンクリートの床へ落としても壊れにくい樹脂製筐体を採用しています。 ※保証ではありません。
※音楽が流れるのでご注意下さい。
▼他の動画コンテンツはこちらから(YouTubeサイトに飛びます。)
|
 |
 |
エニイキースタートやインチング、トグル設定、その他様々な設定ができます。 天井クレーンの場合、電源入切、照明入切、ブザー、リフティングマグネット吸着離脱等に利用することが可能。

パソコン(Windows)での設定画面(参考)
|
送信機電源は単3アルカリ乾電池×2本のみ。 電池寿命は通常の使用環境で約1ヶ月間。 煩わしい毎日の充電作業が不要になります。

簡単電池交換
(微弱電波MODEL:単三×2個、特定小電力MODEL:単三×4個) |
 |
|
最小限のラインアップに絞り、在庫リスクも最小。 また、広告宣伝費も最小限に抑えることで、従来にはなかった価格帯を実現しています。
|
|
|
|







 |